ホーム > インプラント
インプラント
インプラント治療とは

インプラントと他の治療との比較
歯科治療には、それぞれメリットとデメリットとなるところがあります。ご自身の歯に関することだからこそ、しっかりとこれらの治療方法について知ることが大切です!
ご不明な点がありましたら、いつでもお気軽に当院までご相談ください。
インプラントQ&A
インプラント治療に年齢制限はありますか?
最低16歳以上(骨の成長がほぼ終了)で、医学的、解剖学的に条件が満たされている限りどなたでもインプラント治療を受けることができます。年齢の上限はありません。
治療費はどのくらいかかりますか?
インプラント治療は自由(自費)診療ですので診察を含め、保険は適用されません。使用するインプラントの本数や種類、上に装着する人工歯の種類、症例の難易度によって費用は異なります。事前に先生とよくご相談ください。
抜歯をしてから、すぐに治療はできるのでしょうか?
歯を失ってからの期間が3か月未満ですと、骨ができていないことがあるため、一般的には、抜歯後3か月以上経ってからインプラントを入れます。ただし、前歯や小臼歯(真ん中から数えて5番目まで)は、抜歯と同時にインプラントができる場合もあります。大臼歯(6番目以降)に関しては、歯が大きいので、すぐに治療することは難しいでしょう。
まずは当院まで一度ご相談ください。
まずは当院まで一度ご相談ください。
新着情報
2019/01/19

2019/01/19

2018/12/27

2018/11/24

2018/10/24
